Notification:「企業情報」カテゴリを作成

INTERMOLD 2025 東京レポート|注目技術と展示の見どころを解説!!

アイキャッチ画像 トレンド情報
本記事には広告が含まれている場合があります。

2025年4月16日から18日まで、東京ビッグサイトで「INTERMOLD 2025(第36回金型加工技術展)/金型展2025/金属プレス加工技術展2025/AM EXPO東京」が開催されました。 主催は一般社団法人日本金型工業会で、会期中は約40,000人の来場者が予想されるなど、国内外の製造業関係者が多数集まりました。  

展示会には525社・団体が出展し、工作機械、計測機器、CAD/CAMシステム、金型材料など、幅広い製品や技術が紹介されました。 特に注目を集めたのは、テスラ社の電気自動車「Model Y」の分解部品展示で、ギガキャスト技術の実物を間近で見ることができ、来場者の関心を引きました。  

また、53セッションの特別講演が行われ、最新の金型加工技術や製造業のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する情報が共有されました。 さらに、ロボット・AI活用フェアや次世代プラスチック加工フェアなど、特別企画も実施され、製造業の未来を感じさせる内容となっていました。  

INTERMOLD 2025は、金型業界の最新動向を把握し、業界関係者とのネットワークを広げる絶好の機会となりました。 次回の開催は、2026年4月15日から17日にインテックス大阪で予定されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました